ここ10年来集めてきた、ビートルズ関連のアナログレコードたち。
レア度や値段を度外視し、
どれもこれもとても大切な宝物です。
そんな私の宝物の中から、「他愛もない」話題を提供中。
コレクターではないので、詳しい話は無し。
まあ、「レコードをネタにした随筆」と思ってお読みくだされ。
復活!アナログ盤奥の細道
German Press (Odeon,Hörzu) Recordsの部屋
Long Play Records
catalogue | TITLE | ||
O83 568 | WITH THE BEATLES (MONO) |
グリーン・オデオン・レーベルのモノラル。1963年11月にドイツで発売された記念すべき1枚目のアルバム。UK盤に比べるとやや圧縮の薄い音質が耳に心地よい。 |
|
![]() |
STO83 568 | WITH THE BEATLES(STEREO) | 白赤金オデオン・レーベルのステレオ。「ハイハットイントロ」の「オール・マイ・ラビング」の初出など聴きどころ満載。モノには劣りますが音質はかなり良いです! |
![]() |
HZE117 | Die Beatles(MONO) | Hörzu赤レーベルのモノラル盤。マトリックス1の超美品!なかなか見つかりませんでしたがなんとかドイツからゲットしました。 |
![]() |
SHZE117 |
Die Beatles(STEREO) | Hörzu赤レーベルのステレオ盤。マトリックス1の超美品!UK盤ステレオとの音対決もしてみました。その結果とは…自分の耳で確かめてね(笑) |