2012年3月「茨城那珂港回転寿司ツアー」の巻


午前8時30分、いつものコンビニ集合。
気温は5度と、3月としてはまだまだ寒い。
支度は1月ごろの冬支度とほぼ同等。
高速仕様ですから、こんなもんでしょう。
北関東道をひたすら東へ向かいます。
途中、
ドゥカティーのマス・ツーリングに何度もぬかされながら(笑)
のんびりスピードで走りました。
まあ、あせる旅じゃないもんでね。
約2時間走って、大洗ICで高速を降り、
今度は左折して那珂漁港へ。
ここの名物「デカねた回転寿司」が目的地なのです。
混んでいる中央の駐車場を避けて、北側の駐車場にバイクを停めます。


 ここからは歩いての散策。

 さすが漁港とあって、活気がありますな。

 
活きのよさそうな魚類を見ていたら、
おなかがすいてきました。

時間が若干早いですが、さっそく喰っちゃいましょう。
ということで、市場の中の回転寿司店へ。

行列を覚悟の上だったのですが、
昼にはちょっと早かったので、すぐに席に着くことができました。

名物の「~三種盛り」などを中心にいろんなネタがあります。
あら汁を注文し、あとは自分の好きなネタをどんどん食べてみました。



マグロの三種盛り・春の三種盛り(鯛・さより・かつお…だっけか)
カキの握り(これは初めて見ました。美味かった)・中トロなどなど…。
全13貫ほど食べたら、おなかがいっぱいに。
ネタが大きいからでしょうか。
値段も想定内の2000円程度なので、納得です。
腹も一杯になり、腹ごなしにさらに市場をうろつきます。
同行のすっきん氏は干物マニア(?)なので、
いろいろ見ながらの散歩は楽しいです。

彼はいかの干物やアジの開きを買っていました。
私は子供らのすきなホッケの、やたら脂の乗った感じのものを購入。
ずっしり重いくらいのひものでした。

この市場も、震災の時には津波の影響があったそうで、
さっきの回転ずしの店など1m80cmまで浸水したそうな。
見れば、市場付近の地面にはひび割れた後や、倒れかかった柵なども。
1年経っても残る傷跡がなまなましいです。


この灯篭も…。
かなり高い位置の灯篭ですが、
「ひたちなか市」のうち「か市」だけ赤くさびています。
たぶん、あそこまで海水に触れたということだと思います。津波の威力をまざまざと見せられた気がしました。


さて、ちょっと寄り道をしてお茶でも、ということで、水戸市内の方に向かいます。

郊外の道を快適に走ると、やや高いビル群が並ぶ水戸市に入ります。
どこかに甘味どころでも・・・走っていると、千波湖が見えてきました。せっかくなんで、寄ってみましょうか。

ハクチョウならぬコクチョウが風の強い湖面を泳いでいます。

偕楽園での「梅まつり」開催中で、けっこうな人出でした。

ちょっとした店があったので、小休止。

私は「梅ソフト」とコーヒー。
すっきん氏は「クリームぜんざい」とコーヒー。甘いもの好きですな。

彼は晴れてBMWのF650GSを購入。4月納車だそうで、
現在、パニアケースなどいろいろなパーツを検討中だとか。
そうそう、バイクが来るまでの期間が楽しいんですよね。
次のツーリングにはきっと新車でさっそうと現れることでしょう。

この後、水戸ICから常磐道~北関東道へ合流し、
宇都宮までノンストップ。

ここでいったん下りて、名物の餃子をおみやに購入。
有名な「正嗣」のギョーザです。4人前800円也。

時間と胃袋に余裕があればぜひ現地で喰いたかったです(笑)。


その後、再び北関東道で、夕方6時ごろ家に到着。

合計約380km。
燃費は平均22.2km/ℓ程度でした